荒れたカカトのお手入れ

荒れたカカトのお手入れ

空気が乾燥してくるとカカトのザラつきが気になってきますね。

お風呂でスムーザーや軽石を使ってゴシゴシしてますか?

カカトは皆さんの全体重をいつも支えているところですから、多少硬くても当然のこと。角質は皮膚表面を守る大切な部分なのにゴシゴシこすってしまっては余計に乾燥してしまいます。

強い摩擦を皮膚に与えないように、丁寧なお手入れをして「お家でキレイ」を作りましょう。

◆カカトのお手入れでNGな事と正しい方法

(NG 擦りすぎること)⇒足裏の皮膚線方向に向かって軽く擦りましょう。10日に一度程度にして硬い角質部分のみスムーザーをあてましょう。

(NG 剥がれた部分を引っ張る、剥く)⇒硬くなった角質を引っ張ったりすると深く剥けて出血することもありますから、無理に剥いたりしてはいけません。乾いた状態で引っ掛かる部分にスムーザーをあててソフトに削ります。

◆お手入れ後は必ず保湿クリーム等で保護しましょう。

【お勧めのお手入れ方法】

ステップ1 (この行程は10日に1回程度でOK)

◆まずは荒れた角質を肌に無理なく取りましょう。

  • 入浴やフットバスで足を清潔にします。
  • 水分をふき取り、少し乾燥させてからフットスムーザー(やすり)で角質の多い部分のみファイルします。
  • 皮膚のキメにそって同じ方向に軽くこすると、荒い角質はコナ状になって取れてきます。
  • 角質が厚くて硬い場合は、スムーザーに少し水をつけてこすります。角質が消しゴムカスのように取れてきます。(こすり過ぎないように注意しましょう)

●スムーザーは目が細かい肌にソフトなものを選びましょう。金属のものや目の粗いものは肌を傷つけやすいので避けましょう。

 

ステップ2 (この行程は3~4日に1回程度でOK)

◆水分を与えつつ老化角質をからめとる。

  • スムーザーで荒い角質を取ったら、ピーリングジェルでさらに整えます。
  • 適量を取りカカト~足先全体に伸ばしてマッサージします。
  • 乾燥した角質を絡め取りながら水分を与えカカトを柔らかくしていきます。
  • ジェルが老化角質をつつみこんでポロポロ取れてきます。
  • タオルで拭きとるか洗い流します。

●ピーリングジェルを適量取り、カカト~足先全体に伸ばしてマッサージ

Technica オリジナル化粧品 Feeln スムージングジェル

●乾燥した角質が絡めとられポロポロ取れてきます。同時に角質層に水分を与えしっとり柔らかくしていきます。

ステップ3 (この行程は毎日行いましょう)

◆保湿と皮膜ベールで乾燥予防する。
肌質にあったオイルやクリームをゆっくりマッサージしながら擦り込みます。

*乾燥レベル(ノーマル)カサつく手触りが気になる。乾燥で白っぽく見えるタイプにはこちらがおすすめ

Technica オリジナル化粧品 Feeln エモリエントビタミンオイル

*乾燥レベル(ドライ)ひび割が目立つ。カカトがガサガサして荒れているタイプにはこちらがおすすめ

ドイツ製化粧品Camillen60 シュルンデンクリーム

 

 

私達の大切な足 お手入れして大事にしましょう。

ちゃんとお手入れすればこんなに綺麗になります。

あけましておめでとうございます

2022/01/07

謹んで新春のお慶びを申し上げます

旧年中はフットケアサロン テクニカをご利用いただき

ありがとうございました。

本年もフットケア技術を高め、皆さまへ美容と健康を

お届けできるよう努めてまいります。

2022年が皆様に幸せ多き年でありますよう

お祈りいたします。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

フットケアサロン テクニカ

代表 吉田朋子

1月7日より通常営業しております。

テクニカアプリにて会員限定お年賀クーポンを

お届けしておりますので、是非ご利用ください。

 

 

年末、年始休業中のWebショップ対応について

2021/12/27

2021年12月26日~2022年1月6日までの年末年始休業中のWebショップは以下のようにご対応させていただきます。

●期間中のご注文はお受けできますがお品物の発送、お問い合わせにつきましては2022年1月7日以降順次とさせていただきます。

期間中のWebショップはこちらをご了承のうえご利用ください。よろしくお願いいたします。

年末年始休業のお知らせ

2021/12/20

本年も残すところ2週間となりました。

いろいろ大変な年でしたが、おかげ様で無事2021年を

終了することが出来そうです。ありがとうございました。

フットケアサロン テクニカは下記の日程で年末年始休業を

させていただきます。

【年末年始休業】

2021年12月26日(日)~2022年1月6日(木)迄

2022年1月7日(金)より通常営業

ご予約等は営業日にご連絡ください。

以上 よろしくお願いいたします。

PayPayご利用のおすすめ

2021/12/10

只今、当店でフットケアトリートメントをしてPayPayご決済されると、とってもお得なキャンペーンをしています。

八王子市とPayPayの企画でお会計額の最大20%が戻ってくる素敵な企画!ぜひご利用ください。

詳しくは↓

PayPayキャンペーン

指のタコ、魚の目用プロテクターderamedo(デラメド)トゥパッド

dera1

 

商品説明
特徴
1)ミネラルオイルを含んだ特殊ジェルが、硬くなった皮膚をやわらかくします。
2)皮膚に掛かる圧力や摩擦を緩和します。
3)表面の生地は伸縮性がありますので、皮膚にやさしくフィットします。
4)水洗いして繰り返しご使用になれます。
使用方法と注意
(1)本品を装着する手足をよく洗い、乾かしてください。
(2)皮膚にジェルが直接当たるように装着してください。
(3)時々皮膚呼吸のために取り外し、1日16時間以下を目安にご使用ください。
(4)ご使用後は、やさしく手洗いした後自然乾燥させ、ジェル部分にパウダーをふって保管してください。
■手足の指への装着用としてのみご使用ください。
■万一、足や身体に異常を感じた場合は、ご使用をおやめください。又装着部の傷口が開いた状態や出血した状態ではご使用にならないでください。
■本品は治療用ではありません。血行障害・糖尿病の方、足裏に傷・湿疹・はれもの等のある方は医師に相談の上ご使用ください。
■直射日光を避け、幼児の手の届かない所に保管してください。
※本品を装着した場合の効果には個人差があります。上記の商品特徴も、すべての方に対する効果を保証するものではありません。

入り数:2ヶ
素材:エラストマー、綿、アクリル
製造国:スペイン

指の保護プロテクターderamedo(デラメド) トゥチューブ

dera2

特殊ジェルでタコ・魚の目・角質対策! deramedo(デラメド)トゥチューブ 靴用パッド 【メンズ、レディス兼用 】

足指の太さ、長さでサイズ検討してください。
Mサイズ:第2?第5足指 Sサイズ:第2?第5足指
足指の長さに合わせてカットして使います。
内反小趾の小指曲がりにもおすすめです。
親指が当たって出来る第2趾のタコにも使いやすいプロテクターです。

指先の保護プロテクター deramedo(デラメド) トゥキャップ

dera3

特殊ジェルでタコ・魚の目・巻爪対策! deramedo(デラメド)トゥキャップ 靴用パッド 【 メンズ、レディス兼用 】
足指の長さ、太さでサイズを検討してください。
Mサイズ:第2?第4足指向き Sサイズ:第2?第5足指向き

ハンマートゥなどの指先タコにもおすすめです

足裏用プロテクターMOVIGEL 中足骨クッションMO-008

movi008

足裏にできるタコの予防に!

お餅のように柔らかいクッションです。

ゲル状パッドでタコ・魚の目対策!
MOVIGEL中足骨クッションMO-008 靴用パッド
【メンズ、レディス兼用 】

中指にリング部分を掛けて、タコの出来やすい足裏の踏みつけ部分を守ります。

足裏の指付け根から土踏まず部分が痛い方
足裏筋肉が薄い方におすすめです。

商品説明
特徴
1)踏みつけ部に出来たタコ・魚の目の痛みの原因となる衝撃や摩擦を緩和させます。
2)ゲル状特殊素材(ミネラルオイルを含ませたポリマー)採用により、足の各部の摩擦を軽減します。
3)角質・タコ・魚の目・外反母趾・靴ずれ等の痛みの原因となる衝撃や摩擦の緩和に有効です。
4)変形が少なく効果が長く持続します。
使用方法と注意
●痛む部分にジェルがあたるように、素足に直接装着してください。
●使用後は水洗いしてください。石鹸等で洗浄後ベビーパウダー等をふってご使用ください。
■万一、足や身体に異常を感じた場合は、ご使用をおやめください。
■本品は治療用ではありません。血行障害・糖尿病の方、足裏に傷・湿疹・はれもの等のある方は医師に相談の上ご使用ください。
※本品を装着した場合の効果には個人差があります。上記の商品特徴も、すべての方に対する効果を保証するものではありません。

お餅のように柔らかいクッションです。

足裏にできるタコの予防に!

入り数:2ヶ
素材:シリコン
製造国:イタリア

MOVIGELトウストリップMO-007

movi007

ゲル状パッドでタコ・魚の目・巻爪対策!
MOVIGELトウストリップMO-007 靴用パッド
【メンズ、レディス兼用 】

特に指間に出来たウオノメやタコを保護します。
第1?第3足指にはめて痛みを緩和とタコ、ウオノメの予防をします。

商品説明
特徴
1)足趾に出来たタコ・魚の目による痛み等の原因となる衝撃や摩擦を緩和させます。
2)ゲル状特殊素材(ミネラルオイルを含ませたポリマー)採用により、足の各部の摩擦を軽減します。
3)角質・タコ・魚の目・外反母趾・靴ずれ等の痛みの原因となる衝撃や摩擦の緩和に有効です。
4)変形が少なく効果が長く持続します。
使用方法と注意
●痛む部分にジェルがあたるように、素足に直接装着してください。
●使用後は水洗いしてください。石鹸等で洗浄後ベビーパウダー等をふってご使用ください。
■万一、足や身体に異常を感じた場合は、ご使用をおやめください。
■本品は治療用ではありません。血行障害・糖尿病の方、足裏に傷・湿疹・はれもの等のある方は医師に相談の上ご使用ください。
※本品を装着した場合の効果には個人差があります。上記の商品特徴も、すべての方に対する効果を保証するものではありません。

入り数:2ヶ
素材:シリコン
製造国:イタリア

1 2 3 4 5 6 7 8 9
お問い合わせ ショッピング クーポン