ドイツ製の足用プロテクター【ポリマージェルパッド】がWEBショップ商品に加わりました。
全11種 サイズも広く揃えております。
当サロンでは1個づつ(ペア品もあり)の販売もできますので、いろいろな形をご利用いただきたいと思います。
ポリマージェルは柔らかく良く伸び、丈夫で優しい肌触りのプロテクターです。
適宜に洗っていただき、水気をふき取った後ベビーパウダーを振りかけて保管すると衛生的で使い心地の良い状態を保ちます。
どうぞご利用ください。
ドイツ製の足用プロテクター【ポリマージェルパッド】がWEBショップ商品に加わりました。
全11種 サイズも広く揃えております。
当サロンでは1個づつ(ペア品もあり)の販売もできますので、いろいろな形をご利用いただきたいと思います。
ポリマージェルは柔らかく良く伸び、丈夫で優しい肌触りのプロテクターです。
適宜に洗っていただき、水気をふき取った後ベビーパウダーを振りかけて保管すると衛生的で使い心地の良い状態を保ちます。
どうぞご利用ください。
旧年中はフットケアサロン テクニカをご利用いただきありがとうございました
今年の干支 ウサギのように軽やかに歩ける健やかな足を目指して
皆様の美容と健康にお役立ちできるよう努めてまいります
本年もどうぞよろしくお願いいたします
本年はフットケアサロン テクニカをご利用ありがとうございました。
国内外で色々なことが起きて、不安になったり、心を痛めたり、そして歓喜したりと世界中の人々の気持ちが揺り動いた一年でした。
どうか全ての人々が温かく、満ち足りて、希望が持てる世界となりますように願っています。
【テクニカの年末年始スケジュール】
2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)迄年末年始休業です。
2023年1月6日(金)より通常営業いたします。
2023年はテクニカがスタートして23年目となります。
来年も頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
現在開催中の「八王子を元気に!最大25%戻ってくるキャンペーン第4弾」について、予想を上回るご利用をいただき、キャンペーン特典の付与総額が予定していた上限の金額に達する見込みとなりましたため、2022年12月22日(木)午後11時59分をもってキャンペーンを終了することとなりました。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
大人気の八王子Paypayキャンペーンは12月31日までの予定でしたが上限金額に達したため12月22日で終了となりました( ;∀;)
当サロンも対象店舗でしたので会員の皆様にご利用いただき【嬉しいお得】をゲットしていただきました。上限金額となったため予定より早めの12月22日に終了となり残念です。
大人気企画なので5回目も開催されるかも?なのでPaypayをインストールして準備しておいてくださいね!
2022年も最終月となりました。
今年1年、フットケアサロン テクニカをご利用ありがとうございました。
年末年始のサロン営業日、休業日のお知らせです。
年内営業日:2022年12月28日(水) 迄
休業日 :2022年12月29日(木)~2023年1月5日 迄
年始営業日:2023年1月6日(金)より通常営業
※サロンの予約、お問い合わせ、Webショップの発送等は1月6日よりお受けします。
※Webショップのご注文受付は休業期間内も行えますが、お問い合わせ、商品発送等のご対応は1月6日よりとなります。休業期間内の商品発送は行えないのでご注意ください。
テクニカのアプリが新しくなりました。
これから初めてテクニカをご利用されるお客様、すでにテクニカをご利用いただいた会員のお客様、まだアプリをお持ちでなければ新しい【テクニカアプリ】を是非インストールしてください。
また、以前のアプリをお持ちの方もこちらの新しいアプリをインストールしてください。(旧アプリで貯めたポイントはご来店時に新しいアプリのポイントにプラスします。)
お年賀クーポン(ベーシック50%OFF)は新しいアプリで発行されるので是非インストールしてくださいね❣
お早めに!
いつもフットケアサロン テクニカをご利用ありがとうございます。
8月11日(木)~8月14日(日)まで夏季休業いたします。
8月15日(月)より通常営業
ご予約、お問い合わせ、Webショップの発送対応等は8月15日(月)よりさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
いつもフットケアサロン テクニカをご利用ありがとうございます。
この度、ドイツ製輸入商品の仕入れ価格上昇に伴い、同商品の販売価格を改定することとなりました。店舗、Webショップ共に在庫分終了後、改訂価格を実施させていただきます。
今後もより良いフットケア用品をお客様へお届けできるよう努力してまいります。
何卒ご理解のほどお願い申し上げますとともに、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
1.対象商品 フデスクリーム・シュルンデンクリーム
2.改定時期 2022年5月1日
在庫分終了後変更しますので早まることもあります。
3.改定内容
■フデスクリーム 旧価格 2500円(税別)新価格 3200円(税別)
■シュルンデンクリーム 旧価格 2000円(税別)新価格 2600円(税別)
4.お問い合わせ先 Technica 042-631-9520
いつもフットケアサロン テクニカをご利用ありがとうございます。
誠に勝手ながら都合により以下の期日を臨時休業いたします。
臨時休業日:2022年3月18日(金)・3月19日(土)
定休日後の3月22日(火)より通常営業いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
足の親指が小指側に向かって曲がっていく【外反母趾】
足の小指が親指側に向かって曲がっていく【内反小趾】
この変形は、開張足といって、足指骨で構成される横アーチの崩れからはじまります。どちらかの変形が強い人もいれば、両方曲がってしまう人もいます。
先天的な原因としては筋や靭帯の遺伝的不全が多く、後天的原因としては足に合わない靴、ハイヒール、柔らかい靴底、運動不足、肥満だどがあげられます。
変形時期は成長期、思春期あたりに始まり、年齢と共に進行して歩くことへの影響が強くなっていきます。
原因として最も多いものが、足に合わない靴を無理に履いている事。そして歩き方の悪さです。
・いつも靴を脱ぐと親指付け根横あたりが赤くなっていませんか?
・土踏まずの横上あたりが痛くなりませんか?
・靴の中で足指が圧迫されていませんか?
・ズルズル引きずり歩きしていませんか?
もともとの要素もありますが、合わない靴や歩き方の悪さなどで変化していった結果です。自分で作った足の形でもあり、改善を目指すならきっぱりとした気持ちが大切です。オシャレのために痛いのも我慢して履き続ける合わないデザインの靴は、自分の将来にとってダメなものなんだということを理解しましょう。将来に関わることです。物より自分の足を大切にしましょう。
また、外反母趾に進行する一番重要な時期は思春期であると言われていますので、お子様の成長期~思春期には履物と歩き方に注意して予防をしましょう。
自分の足の形を考える、そしてベースとなる靴の形を知りましょう。
最近は母趾(親指)と第2趾部分寄りが高いオブリーク型の靴も出ています。こちらはエジプト型、ギリシャ型ともにお勧めできます。
自分の足先型をよく見て、合っている靴先型の靴を選びましょう。
●正しい歩き方をする。(ウォーキングの基本は歩数ではありません。まず歩き方です。)
●カカトから着地すること。カカトから着地することで、ふくらはぎ、太もも裏、ヒップと大きくて強い筋肉を動かします。
●カカトから足先に体重移動します。
●足指、特に親指の蹴り出しを感じながら、力強く前に進みます。
ふくらはぎ、太もも、ヒップの脚後ろ側筋肉と、足底筋肉を使ってしっかり歩く事で、脚と足の強化が出来ます。
ゆっくりでも構いません。まずは正しい歩き方をつかみましょう。その後、歩数とスピードUPをはかっていきましょう。
ストレッチとトレーニング
●足指のグーパー運動をして筋と靭帯をストレッチしましょう。(無理せずゆっくり)
●足指で鉛筆などを持ち、さらに持ち上げてみましょう。
●タオルを足指でたぐりよせてみましょう。(座って膝をたてて行います。)
●壁などに両手をつき片足を後ろに深く引いてアキレス腱を伸ばしましょう。カカトが浮き上がらないようにして、アキレス腱とふくらはぎをよく伸ばしましょう。
予防と保護
必要に応じて足指の間に趾間セパレーター、圧迫部分にプロテクター、靴にはアーチを保護するインソールを入れましょう。
●外反母趾で飛び出た部分をカバーするプロテクター
●内反小趾の小指横を保護するプロテクター
●外反母趾の趾曲がりをカバーする趾間セパレーター
●足形に合わせて加工されたインソール
医療現場の技術から生まれたトラブル別インソール
自分の足にあった履物を選びましょう。足長、足幅、甲の高さ、厚み、足指の形に合う靴を選びましょう。
足の縦、横アーチ保護機能のある物、甲の部分は深めに覆う形のもの、幅の調整が可能でカカトが深い形がおすすめです。
足の補正機能も重要なので、素材はやや硬めが良く、柔らかすぎなものはお勧めできません。
骨格に無理をさせないために、ヒールの高さは4cmまでがベストです。
靴下の厚みにより靴中の隙間は変化しますから、靴ひもやベルトは毎回きちんと締めなおして、ゆるみが無いように履きましょう。
簡単に履けるようにとブカブカな紐締めでは、靴の機能が低下します。面倒がらずに正しく履いてください。